
引用:https://eiga.com/movie/55374/gallery/
映画『インフェルノ』は、2016年10月28日に公開された映画です。
人気作家ダン・ブラウンが描いた原作を基に映画化した『ダ・ヴィンチ・コード(2006年)』と『天使と悪魔(2009年)』に続く、シリーズ第3弾となります。
数々の歴史や名画の謎を解明してきた宗教象徴学者ロバート・ラングドン教授(トム・ハンクス)が、詩人ダンテ「神曲(しんきょく)」の「地獄篇(じごくへん)」に描かれた、世界を震撼させる陰謀に挑む物語です。
主演を演じたのは、これまでの第1弾、第2弾と同じトム・ハンクス。監督のロン・ハワードも続投しています。
他にも、『博士と彼女のセオリー』に出演のフェリシティ・ジョーンズ、『ジュラシック・ワールド』に出演のオマール・シー、イルファン・カーンらが共演をしています。
この記事では、映画『インフェルノ』のまとめ情報を掲載してます。
※2020年5月時点の情報です。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTなら31日間基本料金無料U-NEXTに新規会員登録された場合、通常基本料金1990円(税抜)が31日間無料!
しかも、600円分のポイントが付与されるので、最新コンテンツも楽しめます。
また、U-NEXTは業界最多14万本もの動画コンテンツが見放題となっています。
解約はいつでも可能!
31日間のトライアル期間中に解約すれば、翌月以降の料金は発生しません。
映画『インフェルノ』作品情報

引用:https://movies.yahoo.co.jp/movie/355752/
タイトル | インフェルノ |
---|---|
原題 | INFERNO |
ジャンル | ミステリー |
主題歌 | 不明 |
公開日 | 2016年10月28日(金) |
上映時間 | 121分 |
監督 | ロン・ハワード |
脚本 | デビッド・コープ |
制作年 | 2016年 |
制作国 | アメリカ |
映画『インフェルノ』あらすじ
ハーバード大学の宗教象徴学者ロバート・ラングドン教授(トム・ハンクス)は、数日間の記憶が失われた状態でフィレンチェの病院で目覚めた。
ラングドンは何者かに狙われるも、美人女医シエナ・ブルックス(フェリシティ・ジョーンズ)に助けられ、共に病院を脱出することに成功する。
やがて2人は、地球上の人類増加に危惧している生物学者バートランド・ゾブリスト(ベン・フォスター)が、その解決策として、人類の半数を滅ぼすためのウイルス兵器を拡散しようと企んでいることを知る。
ゾブリストは、詩人ダンテ「神曲」の「地獄篇」を基に、その悪魔的な計画を実行しようとしていた。
ゾブリストは言う。「このままでは人類は100年後に絶滅する」と。
“100年後の人類滅亡”か、”半数の人類を滅亡させて生き残る”か。
それはどちらが正しい選択なのか?天才生物学者が突き付けた難題に、天才宗教象徴学者はどう答えるのか?
地球規模で起ころうとしている恐ろしい計画を阻止するため、24時間というタイムリミットが迫る中、シエナと共に動き出す!
映画『インフェルノ』登場人物とキャスト
トム・ハンクス 役:ロバード・ラングドン
この投稿をInstagramで見る
フェリシティ・ジョーンズ 役:シエナ・ブルックス
この投稿をInstagramで見る
ベン・フォスター 役:バートランド・ゾブリスト
この投稿をInstagramで見る
その他登場人物 | キャスト(出演者) |
---|---|
ハリー・シムズ | イルファン・カーン |
クリストフ・ブシャール | オマール・シー |
エリザベス・シンスキー | シセ・バベット・クヌッセン |
ヴァエンサ | アナ・ウラル |
マルタ・アルヴァレス | アイダ・ダーヴィッシュ |
リチャード | ジョン・ドナヒュー |
アルボガスト | ポール・リッター |
教授 | フィリップ・アルディッティ |
ミルサット | メフメット・エルゲン |
セキュリティー・ディレクター | シモーヌ・マリアーニ |
パルケル | ファウスト・マリア・シャラッパ |
アントワーヌ | グザヴィエ・ローラン |
映画『インフェルノ』予告動画
映画『インフェルノ』口コミ・感想・ネタバレ
映画『インフェルノ』の口コミ・感想・ネタバレをまとめました。《Filmarks》と《Twitter》から引用しています。
映画公開後の口コミ・感想(ネタバレ含む)
・トム・ハンクス主演の「インフェルノ」が今の現状を予言していた様に思えてしまうの怖いな…そして実際のWHOよりも映画の中のWHOがめっちゃ仕事してる印象があるの不思議だなぁ…
・イルファンカーンが出てるという理由だけで見たけど、彼は相変わらず凄くいい。飄々として刺す。映画自体イマイチだから、なんなら早送りしてイルファンのシーンだけ見ても良いw
・インフェルノ、ウイルスを人為的に撒くのを止められるのか、みたいな話なので、こんな時世だとね、見るのつらいな。映画と割り切って見れない。
・映画「ソイレント・グリーン」と「インフェルノ」鑑賞。どちらも人口爆発の話。ソイレントの方は、約50年前に2022年の世界を描いた話。これに比べたら今の自粛生活は天国に思える…。こうならないために陰謀を企む話がインフェルノ。どっちも絵空事に思えなくて怖い 絶叫した顔
・ウイルスの散布だなんてこの状況下で観てしまったけど、もし新型コロナも組織の企んだ人工的なものだったのかもと考えたら恐ろしい。
・コロナ感ある。こんな高い致死率のウイルスじゃなくてよかったですわ。でもいつでも起こりうるんだよなぁこわいこわい…
・伝染病のパンデミックを阻止するべく、ラングドン教授が再び立ち上がる。ラングドンシリーズの最終作。他のシリーズと同様に全く先行きが予想できないストーリーが面白い。シリーズが進むにつれて、どんどん重い内容になっていった気がする。健康を犯すものの存在は恐怖でしかないとこのご時世で改めておもった。
※2020年5月時点の情報です。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTなら31日間基本料金無料U-NEXTに新規会員登録された場合、通常基本料金1990円(税抜)が31日間無料!
しかも、600円分のポイントが付与されるので、最新コンテンツも楽しめます。
また、U-NEXTは業界最多14万本もの動画コンテンツが見放題となっています。
解約はいつでも可能!
31日間のトライアル期間中に解約すれば、翌月以降の料金は発生しません。▼U-NEXT限定で視聴できる作品も豊富!▼
【U-NEXT独占】洋画一覧
【U-NEXT独占】邦画一覧
【U-NEXT独占】海外ドラマ一覧
コメント